戦闘時の武将ステータスの影響

トップ> 武将> 戦闘時の武将ステータスの影響

 

 

 

 

初めに

 

 戦闘時に武将のステータスがどのように影響しているのか疑問に思った方はおられませんか?

 

 戦闘ログを元に調べていきたいと思います。

 

 尚、紫文字は調査したい項目を絞りだすためのものです。

また、STはステータスの略として使います。 

 

武将のステータスの影響

 

 武将のステータスは、攻撃・防御・知略・攻城・速度で構成されます。

ここで、戦闘時に関係してくるのは、攻撃・防御・知略・速度です。

攻城は戦闘時に影響を与えません。

 

 そして、速度の効果は先制攻撃の順番を決めます。

もしかすると、速度が敵の2倍の時、2倍攻撃チャンスが生まれるのではないか?

この疑問は、戦闘ログで調べて解決したいと思います。

 

 攻撃の種類

 

 先ず、攻撃は次の2種類に分けられます。

 

・通常攻撃

・戦法攻撃

 

 通常攻撃は、攻撃側はST攻撃が、守備側はST防御が影響すると思われます。

知略は影響しないと思われます。

 

 戦法は、攻撃系ばかりではありませんが、ここでは攻撃系に絞って考えます。

 

 また、攻撃系の戦法は次の2つに分けられます。

 

・物理系攻撃

・策略系攻撃

 

 物理系攻撃は、ST攻撃が影響するものと思われます。

 策略系攻撃は、ST知略が影響するものと思われます。

 

 策略系の攻撃は、敵方のST防御とST知略とどのような関係があるか?

 

その他

 

・戦法のその他諸々

 

ログ解析

 

戦闘時のステータスの決定

 

① 武将の各STに部隊補正効果(陣連兵)が加算

② 施設効果(尚武営・鉄壁営・軍略営・疾風営)が加算

③ 戦法により加算

 

※各武将(自他問わず)の戦法によるSTUPは重複して加算されません。

 各戦法の最大値が加算されます。

 また、戦法によるSTUP(バフ)は敵方のデバフによって解除されることがあります。

 

通常攻撃

 

 兵力(兵数)と兵種(馬歩弓)だけが、影響?

でもなさそうだし、糸口掴めず!(9/9 21:00)

 

 攻撃力はST攻撃に関係あることは確定。

かなりの影響大だが、どのくらいか具体的にわからない。

 

 本日(9/9 22:12)、ログ解析断念しました。

明日、再考したいと思います。